御馳走♪
夏の思い出の続編です♪
今回、東京~名古屋~神戸~岡山への旅。
太平洋側~瀬戸内海を車で寄り道しながら
走ってきました



世界規模で考えると日本は小さな
島国だけど、実際、道路を走ると、
やっぱり日本は広いと感じます。
天候も景色も何時間かの間に
めまぐるしく変わりますものね。
ご当地の食べ物でも、
全然違いますよね

まだまだ知らないことたくさん
あるな~と感じました。

さて!
美味しいものもたくさん頂きました。
明石焼き~♪
駿河湾名物 桜えび&生しらす丼
三島湾名物 まぐろ丼&桜エビのかき揚げ
やっぱりご当地で頂くのが、
一番美味で、贅沢です♪
他にも、六甲山牧場の牛乳&アイス&パン
や岡山でのバーベキューなど、色々食しまし
たが、写真がありません。

本当に美味しいものは、あっという間に
口の中に入ってしまうんですね



海の幸、山の幸を御馳走様でした

「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鬼は外!福は内!(2022.02.03)
- 良いお年をお迎え下さい。(2021.12.31)
- 予行練習?(2021.12.25)
- Merry Christmas!(2021.12.25)
- 親バカ全開!(2021.12.03)
こんばんは!
どれも、美味しそうですね^-^
私も先日名古屋に行った時
名物の1つのひつまぶしを食べました
とっても美味しかったです。^-^
投稿: もも | 2014年8月30日 (土) 20時10分
千帆さん、こんばんは。
東京~岡山の旅、楽しい思い出をたくさん
作られた感じが伝わってきます♪
夏休みも明日まで、私も楽しみます。\(^o^)/
投稿: ヒロ | 2014年8月30日 (土) 21時39分
こんばんは。
その土地の産物は、その土地で頂くのが
最高の御馳走ですね♪
どれもとっても美味しそうです。
楽しい夏の思い出のお裾分けをごちそうさまでした!\(^o^)/
投稿: 友 | 2014年8月31日 (日) 22時52分
こんばんは!
夏の思い出いっぱい作られたようですね!
その土地でならではの産物をその土地で食べるのが
一番ですね。どれもとっても美味しそう~。\(^o^)/
投稿: taka | 2014年9月 4日 (木) 21時46分